• SHOWA会講演会 開催のお知らせ

    2022.09.09

     SHOWA会は、9月16日(金)に39期第4回講演会として、株式会社安川電機 東部営業部 販売担当部長 桝本 勝巳様をお迎えし、「ロボティクス技術を使った印刷

  • 3Dで『分かりやすさ』をもっと高めよう!

    2022.08.25

     日本ものづくりワールド2022(2022年6月22日〜24日, 東京ビッグサイト)では、3Dデータの制作・活用に関わる様々な展示が見受けられました。ところで、

  • 『脱プラ』の流れに乗ろう!

    2022.08.10

     環境意識の高まりを背景に、『脱プラ』の流れがどんどん大きくなっています。この記事はスターバックスで書いているのですが、スタバでも2021年9月から店頭で提供し

  • 進化する傘から見える、これからの印刷サービスの可能性

    2022.07.25

     今年(2022年)の梅雨は雨が少なめでしたが、梅雨が明けた後には雨の日が多くなっています。 そのためか、取材した展示会でも「傘」を紹介するサービスが気になり

  • 「サステナブルな印刷サービス」のヒント  〜ニッセイ基礎研究所のレポートより~

    2022.07.08

     日本生命のシンクタンクであるニッセイ基礎研究所発表のレポート「サステナビリティに関する意識と消費行動」(2022年5月31日)によれば、「地球環境や社会問題は

  • 進む「印刷サービスのDX」

    2022.06.24

     DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉は印刷業界でも頻繁に使われるようになり、実際にDXに取り組む印刷会社も増えています。  創業100年の

  • 2022年春の展示会レビュー(3):印刷会社の新サービス

    2022.06.10

     コロナ禍で既存印刷サービスが大きな影響を受ける中、新しいサービスの開発・提供を進めている印刷会社も少なくないでしょう。この春の展示会でも、たくさんの印刷会社が

  • ご挨拶

    2022.06.01

    社長退任の御挨拶 相談役 伊澤 秀春  私、伊澤秀春はこの度の取締役会におきまして辞任が承認され株式会社ショーワ 代表取締役社長を退任いたしました。

  • 2022年春の展示会レビュー(2):メタバース向けサービス

    2022.05.25

     「メタバース」という言葉を目にしたり耳にしたりする機会が増えています。メタバースとは、日経新聞(2022年5月25日朝刊)によれば、「明確な定義があるわけでは

  • SHOWA会 39期 第3回講演会

    2022.05.16

     SHOWA会では5月13日(金)に39期 第3回講演会をご来場頂くオフラインとZoomによるオンラインのハイブリッドで開催いたしました。  講師には公益社団