先日、「ChatGPTって何?」とChatGPTに質問した際、その回答の中に「ChatGPTはあくまでコンピュータープログラムであり、人間のように感情や倫理的な判断を持つわけではありません」という一文がありました。
「ChatGPTから期待通りの答えが返ってこない」という声を聞いたりするのですが、上記の回答を踏まえると、これは「このプログラムを実行させるための指示 = 入力したテキストが適切ではない」からだとも考えられます。
ところで、ChatGPTに入力するテキストのことを「プロンプト(Prompt)」と言います。このプロンプトを工夫することで、回答結果が変わることもあります。例えば:
「私は市場に行って10個のリンゴを買いました。隣人に2つ、修理工に2つ渡しました。それから5つのリンゴを買って1つ食べました。残りは何個ですか?」
というプロンプトを入力したところ、以下のような誤った結果が返ってきました:
「最初に市場で10個のリンゴを購入しました。その後、隣人に2つのリンゴを渡しましたので、残りは8個です。その後、修理工にも2つのリンゴを渡しましたので、残りは6個です。その後、さらに5つのリンゴを購入しましたが、1つを食べましたので、残りは10個+5個-1個=14個です。したがって、残りのリンゴは14個です。」
次に、入力するプロンプトを以下のように変更しました:
「私は市場に行って10個のリンゴを買いました。隣人に2つ、修理工に2つ渡しました。それから5つのリンゴを買って1つ食べました。残りは何個ですか?
ステップバイステップで考えてみましょう。」
この時には、以下のような正しい回答が返ってきました:
「確かに、ステップバイステップで考えてみましょう。
最初に市場で10個のリンゴを購入します。残りのリンゴは10個です。
隣人に2つのリンゴを渡します。残りのリンゴは10個 – 2個 = 8個です。
修理工に2つのリンゴを渡します。残りのリンゴは8個 – 2個 = 6個です。
その後、さらに5つのリンゴを購入します。残りのリンゴは6個 + 5個 = 11個です。
1つのリンゴを食べましたので、残りのリンゴは11個 – 1個 = 10個です。
したがって、最終的に残っているリンゴの数は10個です。」
プロンプトを工夫することで、ChatGPTはこんなやり取りもできるようになります:
入力者
「これは素晴らしい! // ポジティブ
これは酷い! // ネガティブ
あの映画は最高だった! // ポジティブ
なんてひどい番組なんだ! //」
ChatGPT
「ネガティブ」
前回の記事で、ChatGPTを「無理のない範囲で使ってみて理解を深める」ことをオススメしました。使ってみる際には、ぜひ入力するプロンプトも色々工夫していただければと思います。ChatGPTの可能性をさらに感じることができるかも知れませんから。例えば、ある広告代理店ではChatGPTを使った「ツイートの効果予測」などの実験も行っていたりします。
プロンプトも工夫して、ChatGPTの実力・可能性を上手く引き出す方法を見つけましょう!
ブライター・レイター 山下 潤一郎 様
ブログへのリンク:<a href=”https://brighterlaterblog.blogspot.jp/” title=”Brighter Later Blog” rel=”noopener” target=”_blank”>Brighter Later Blog</a>