「次世代3Dプリンタ展」に見る、3Dプリンタ市場の最新動向

 「次世代3Dプリンタ展」(2022年6月22日〜6月24日, 東京ビッグサイト)では、最新の3Dプリンタ製品や関連サービスなどが展示されました。例えば、ExtraBold(エクストラボールド)社(東京都豊島区)が提案した「EXF-12」は、造形範囲 1.7m x 1.3m x 1.0m で大型製品の生産が可能となっています。

 同社によれば、この3Dプリンタは「自動車のパーツや家具などそのまま製品として利用することはもちろん、住宅関連のエクステリアや型枠、大物の樹脂型、鋳造などのマスターモデルなどでの活用も想定」しています。

 
Roland
 

 会場では、環境配慮型の3Dプリンタ用フィラメント(材料、資材)も紹介されました。リコーブースに参考展示されていた「Up-Ring」は、慶應義塾大学が開発した、サトウキビを原料としたバイオマスポリエチレンで作られています。オカムラによれば、金型が不要で1台からでも生産可能な3Dプリンタでこのフィラメントを使って生産することで、環境に配慮した家具を提供できます。

 
Roland
 

 リコーブースでは、「3Dプリンター出力サービス」も提案されていました。このサービスを活用することで、印刷会社は自社で3Dプリンタを導入しなくても、3D印刷物を提供できます。また、その3D印刷物に最適な材料・造形方式・後加工などを相談することもできます。

 
Roland
 

 3Dプリンタは、試作品や機械などの部品向け以外にも、医療や建築、インテリア、教育・研修など様々な分野向けのサービスに活用できます。また、消費者向けの商材も生産できます。ぜひ、3Dプリンタの活用も視野に入れた印刷サービスで、厳しい市場環境にマケズ、売上・利益を伸ばしましょう!

 
 
 
ブライター・レイター 山下 潤一郎 様
ブログへのリンク:Brighter Later Blog